2月4日午前の湧き水で生き物観察2時間30分コースです。
お天気は悪くて、朝は雨です。
ツアーが始まるころには、雨も止んできましたが、雨雲レーダーを見ると、少し降られるかもです。
ドラゴンフルーツは今はシーズンオフです。ですからどう見てもただのサボテンですね。
雲は多いですが、風は弱いです。

簡単に準備体操した後に、パドル練習です。

雨が降るかもしれないので、レインコートも着用です。

さあ、出発!

メヒルギの胎生芽(胎生種子)も大きくなりました。
熟して落下、そして漂流し始めているものもあります。
ちょっと虫に食べられちゃっているんです。

このあと植樹しましたよ。
ミナミトビハゼです。
背びれを立てています。求愛ではなく、威嚇だったようですよ。
フタバカクガニかな

みんなで記念撮影です
おうちから顔を出していますね。
青空が出てきました。


超ラッキー!天気が回復しました。
遠くに海が見えていますね。


岸に到着です。

みなさん、おつかれさまでした。
湧き水エリアでの生き物観察も楽しかったですね。