沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

秋晴れのツアーです 2017年10月31日

はじめは少し雲が多かったのですが、だんだんと良い天気になりました。

秋晴れの中でのカヤックツアーです。

写真はNGなので、風景を掲載します。

それにしても2週連続での台風というのは大変でした。

うちはほんとうに仕事になりませんでした。

いちばん忙しい夏までは順調だったのですが、ここにきての悪天候のせいで10月の3分の1がまるまるつぶれた感じです。

でも、気を取り直して、頑張りたいと思います。                    

 

 

ドラゴンフルーツのつぼみもかなり大きくなりました。

花が咲くのをぜひみたいです。

今シーズンの最後の開花となるでしょうから。

ここ最近は、花が咲く日に限って台風だったので、残念ながら、しばらく花を見ていません。

 

ドラゴンフルーツの実も色づいてきました。

これはサイズがちょっと小さめですね。

テレビで野菜の紹介をしていたのですが、どこの何だったかちょっと忘れてしまいましたが、塩分を含んだ土壌で育ったので、甘さが通常の5倍と紹介されている作物がありました。

きっとそのおかげで、ここのドラゴンフルーツもものすごく甘いのかもしれませんね。

もともと水はけがよい砂地になっているので、収穫するととても甘いのですが、マングローブ河口の海からの塩水が大きく影響しているのですね。

とても納得がいく情報でした。なにげなくテレビ番組を見るというのも、とても勉強になりますね。

もともとテレビっ子だったので、子供のころからテレビにかじりつくように見ていました。

そのころからの知識も、大人になって、自然ガイドの仕事をするようになってからも役に立っているようです。

ですから、「テレビばっかり見てて、とか、ネットばっかり見ていて」というのは、私にとっては良いことに思えます。

なにごとも何気ない興味をもって見ることって大切なのかなと。

それから、興味がなくても、ただ情報が流れているだけでも良いと思います。

ラジオ放送もそうですよね。

むかしはラジオが1日中流れているお店や商店街、職場もあったように思います。

 

ものすごく話が脱線したので、ツアーの様子の紹介です。

なんだかどんよりしている感じですね。

今日は1時間30分コースが1組です。

 

あらら、こんな感じで巨大な雲が太陽を隠しています。

でも雲が風で押し流されて、お日様が出てきました。

水もとてもきれいです。キラキラしていますね。

さあ、漕ぎ始めて探検に出発です。

太陽もきらきらです

 

 

 

 

 

みなさんは見つけることができましたか。

 

 

ヒルギハシリイワガニです。

パッと見ただけでは、わかりにくいですね。

 

 

ここにもいました。

ミナミトビハゼがしがみついています。

満ち潮になると、どんどん水が来ないところに避難します。

青空が広がってきました。

秋の空色に変わってきましたね。

マングローブの河口はコンディションもよいですね。

とても穏やかです。

でも海のほうを眺めると、波が高いですね。

おおしけです。

しけは漢字で書くと時化です。

強風などで海が荒れて、波が高くなるようなことを時化といいます。

反対語は凪(なぎ)です。

気象庁の波浪表によると、

 おだやか 10㎝まで

 おだやかなほう 1mまで

 多少波がある 1m25㎝まで

 波がやや高い 4mまで

そして

 しける 4mをこえて6mまで

 大しけ 6mをこえて9mまで

 猛烈にしける 9mをこえる

となっています。

ダイビング業者やマリン関係の人、もちろん私も含めてですが、「海はおおしけ」ということがありますが、波が高くて、コンディションが悪いときによく使っている言葉です。

とてもおおまかに大しけと呼んでいますが、厳密にいうと6m以上の時なんですね。

 

画面にアルファベットの文字が隠れています。

見つけることができますか。

岩の近くにmの字が。

クロサギが飛んでいくところです。

 

雲もとてもきれいですね。

のどかな秋晴れの1日となりました。

« »