11月6日のツアーの風景です。
今日は日中のツアーは、顔はNGなので後ろ姿で紹介です。
全員、女性のご参加です。
そして夕方はトワイライトカヤックが開催です。
お天気も良くて、気持ちがいいですよ。
今日は何の日は、ちょっと思い当たるものがなかったので、お休みです。
有名人のお誕生日では松岡修造さんでしたよ。

とても穏やかなコンディションですね。

水もきれいです。
光が波でゆらゆらとしています。

では2時間30分コースに出発です。2組4名様です。

今日は前半がものすごい潮位なので、いつもとは回るコースがちょっと違います。
満ち潮で潮位が高いのです。

初めに海を眺めに行きました。
いつもは最後のしめっていう感じで遊びに来ます。

海を眺めながら説明をしたところで、マングローブのエリアにやってきました。
風景ががらりと変わりますね。



怪しいところを探検です。
ホームページやブログの写真掲載は、お客さんに選んでいただいています。
大丈夫、遠目なら大丈夫、顔が写っていなければ大丈夫、掲載NGっていう感じです。
ですから念のために、離れたところからの写真や、後ろ姿の写真、そして風景や生き物だけの写真も撮影しているんですよ。
そうすれば、いろいろなケースで、ツアーの様子をブログで紹介することができます。
ほら、この写真のように、ちゃんと顔が映らないものを押さえているんです。
何気なく撮影しているように見えて、ちょっとだけ工夫しているんです。











今度は1時間30分コースです。2名様でのご参加です。

こちらもばっちりと後ろ姿の写真を押さえていますよ。







そして夕方のトワイライトカヤック2時間30分コースです。
2名様のご参加です。
けっこう雲が多くなってきました。
夕日を見ることができるかどうか、ちょっと心配です。

さっそく、マングローブの入り江にやってきましたよ。
こちらは写真掲載が大丈夫だということなので、ブログに載せさせていただきました。

そして湧き水エリアで生き物観察中です。
さあ、何か見つけることができましたか。


あららら、さらに雲が分厚くなっています。

でもでも、太陽がほんのすこし出てきました。
雲はどんどん移動していきます。
風で流されていきます。

こんな感じの風景です。
空の色がきれいになってきました。

なんとか、ぎりぎりで夕日を楽しむことができました。
ラッキーです。

やっぱりきれいですね。




 
     
そして周囲はだんだんと暗くなってきて、夜の風景に変わってきます。



