沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

めずらしいものがたくさん

 今日は久しぶりに穏やかなコンディションになりました。

ここ数日は、思いっきり北風が吹いて、こちらのポイントは大荒れになってしまいました。

週末ごとに強風が吹いているので、ほんとうに仕事になりません。

そのうえ、テレビやネットでは連日、新型肺炎、新型コロナウイルスのニュースですね。

明石家さんまさんの「ホンマでっか!TV」を時々見ているのですが、この番組、面白いですよね。

とってもためになる部分と、えっていう部分と混ざっているので、取捨選択して、各自で情報を判断する必要もありますね。

こんな肺炎の騒ぎになる前に、ウイルス専門家の岡田晴恵さんが初登場という回を見ました。

それ以来、うちでは晴恵ちゃんの名前で呼んでいて、テレビで見るたびに「晴恵ちゃんが出ている」と言ってます。

まさか、連日、そして1日のうちで何回も、「晴恵ちゃん」を見ることになるとは思ってもみなかったです。

あのクルーズ船が2月1日に沖縄の那覇に入港して、たくさんの人が下船して観光したことで、心配の声が上がっています。

1人目のタクシーの運転手の方はクルーズ船の乗客の中国の方を南部の観光施設に連れて行ったそうです。

今日は別のタクシー運転手の方が感染確認されて、これで2名の感染者が出ています。

この方もクルーズ船の中国の乗客を乗せたそうです。

せっかくの沖縄観光に水を差すようですが、なるべく人混みはさけて、手洗いやうがいの徹底が重要だそうです。

うちは外国語対応ができないので、日本語が分からない場合はお申し込みをお断りしています。

ご家族やお友達が通訳できる場合にはという例外はあります。

解説や説明が多いので、こんな感じです。

もともと受け入れ人数も少なく、インバウンドという外国からのお客様受け入れもしていないので、まだどうにかなっています。

外国から、特に中国からの観光客受け入れが多い施設やショップさんはほんとうにご苦労が多いことと思います。

ここ数年の外国人客の受け入れ政策はものすごいペースで進んでいましたから。

ちなみに薬用せっけんでは、細菌は除菌することはできても、このウイルスはだめらしいです。

流水でしっかりと洗い流すことが重要です。

そして水をふき取ってからのアルコール消毒になります。

新型肺炎に限った事ではありませんが、咳やクシャミで飛び散ったウイルスが、広範囲に付着している可能性があるので、不特定多数の人が触るようなところは極力さわらないっていうことや、そのあとで手洗いやアルコール消毒っていうのが重要ですね。

そして不用意に自分の顔を触らない事です。

目、鼻、口の粘膜組織からの感染が危険です。

最近のマスク不足になってしまう前は、マスクをしましょうって普通にテレビでも放送していたような気がします。

でも現在は予防には意味がないといって、着用を否定するようなニュアンスに感じられることも(ほかの人にうつさないということでは重要です)。

これだけマスク不足になると、買い占めが進んで、本当に必要な人が入手できなくなる可能性があるので、このようなニュアンスになるのも仕方がないように思います。

例の「晴恵ちゃん」はそれでも、ウイルス学的にみれば、すこしでも吸引するものを減らすことができれば、それだけでも意味があると発言していました。

否定的な声が大きい中で、かなり食い下がっていました。

朝の情報番組だったかなと思います。

マスクを着用することで、口や鼻をさわりにくくなるので、それだけでも効果的のような気がします。

喉や鼻に湿気がキープでき、乾燥を防いでくれるので風邪やインフルエンザの予防にも良いですね。

そして他の方に与える安心感です。マスクもしないで、咳やクシャミをしたら、最近では大変です。

ものすごく冷たい目で見られることもあると思います。

特に通勤、通学、買い物で電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合です。

スーパーやショッピングモールでも同様ですね。

ほんとうに今回の事態がはやく終息してくれることを祈るばかりです。

 

前節が長くなってしまいましたが、今日のツアーの様子を紹介します。

やっと本題のご案内ですよ。

今日は9時のツアーはお申し込みがないので、11時30分の1時間30分コースからスタートです。

朝早い時間はまだ風が強く、風向も良くなかったです。

雨もふりましたよ。

でもツアーが始まるころには風向も変わり、ポイントは風の陰になったので久しぶりに超穏やかなコンディションに戻りました。

久しぶりといってもここ2、3日のことですが。

1時間30分コースは2名様のご参加です。

それでは出発です。ほんとうに穏やか、べたなぎという状態ですね。

対岸の石灰岩を目標に進んできました。

岩の説明を聞いているところですよ。

ほら、見上げてこんなところを観察しています。

雨や風で浸食されているんです。

マングローブを見学しましょう。

お二人とも上手ですね。

早朝に満潮でした。そして干潮を迎えたころです。すこしずつ満ち始めます。

地面も干上がっていますね。

はい、チーズ!

ピースサインもばっちりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

 

こちらは13時30分からの1時間30分コースの皆さんです。

メンズチームとレディスチームに分かれての体験ですね。

さあ、対岸の大きな岩に向かって漕いでいきますよ。

メンズチーム

レディスチーム

みなさん、上手ですね。

メヒルギの胎生種子がぶら下がっていますね。

流れて漂っている種子を見つけましたよ。

みんなで手に手に記念撮影です。

もしもしっていう感じですか。受話器みたいですね。

いただきまーすていう感じです。

こんなふうについているんですよ。

こないだまではあまり目立たなかったのですが、成長するにしたがって、目につくようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岸に到着です。

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

 

こちらは午後の湧き水散策2時間30分コースの皆さんです。

バスで移動されています。

今帰仁村役場近くのバス停から、なんと歩いてきたんですって。

結構な距離があるので、タクシーを呼ぶとワンメーターで到着しますよ。

でも女子旅なので、みんなでにぎやかにお散歩しながら来たんでしょうね。

さあ、出発です。

今回は緑色のカヤックが2時間30分コースです。

黄色いのは1時間30分コースのチームですよ。

 

 

 

漂流中のペンキの缶の上に遭難者発見!

ミナミトビハゼがのんびり休憩中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岸に戻ってきましたね。

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

本当は村内の長堂屋さんで、今帰仁アグーのしゃぶしゃぶを食べたかったとのことです。

でも残念!今日は定休日です。

また機会があればリベンジしてくださいね。

このあとは、タクシーで世界遺産今帰仁城跡、そして本部のホテルに戻られるそうです。

おいしい晩御飯を召し上がってくださいね。

 

 

 

こちらは15時30分からの1時間30分コースのお二人です。

おだやかなコンディションですね。

ほんとうに良い天気になりました。

朝までの曇り空がうそのようです。

こんな景色なんですよ。

この時間だと、お日様が西の方へ移動して、低くなってきてるので日陰が大きくなっていますね。

さあマングローブを見に行きますよ。

観察しながら、のんびりと遊びます。

 

 

 

 

 

ちょっと逆光ですが。

シレナシジミと記念撮影です。

光線の関係でミナミトビハゼちゃん、しぶく写っています。

水の動きがきれいですね。

こちらはハゼちゃんのお家ですね。見つけることができますか。

お二人ともピースサインです。

風力発電もピースサインになっていますね。

 

 

 

 

 

 

岸に到着です。

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

 

めずらしいものがたくさん見れてとても楽しかった♥

静岡から来ました!マングローブ、すごい発見だらけでした!

Good!! 楽しかった!!

たのしかったです。ありがとうございました♡

とっても楽しかったです!お魚、可愛かったです!

はじめてのたいけんで楽しかったです

最高でした!いえーい!ありがとうございました!

ありがとうございました!

マングローブ、楽しかったです!!!!ありがとうございました。

ありがとうございました!ハゼ

今日は本当にありがとうございました!!波にゆられるのが気持ちよかったです♡お話もとても面白くて、たくさん楽しめました!!

マングローブについて知識を深めることができました。漕ぐ動作も不安でしたが、なん

とか教えていただきながら、事故なく終えて。ありがとうございました。

« »