沖縄シーカヤックマングローブツアー

カヌー・カヤックの装備品/沖縄マングローブカヤック

スマホ版 0980-56-5881


シーカヤックの装備品


必需品、そしてあると便利なものも


パドル

カヤックを漕ぐためのツールです。使用する艇に応じて様々なタイプのものがあります。そして材質もサイズも種類があります。まさにピンからキリまで。




PFD(ライフジャケット)

パーソナルフローテーションディバイスの略です。一般的にはライフジャケットと呼ぶことが多いかも。




スプレースカート

クローズドデッキカヤックに乗る際にコクピット内に水が浸入しないように着用します。ウエットスーツと同じ素材のネオプレーンゴムでできているものやナイロンで出来ているものがあります。使用するカヤックのコーミングのサイズやカヤッカーのウエストサイズに合ったものを着用します。



ネオプレーン製のものは伸縮性があります。ナイロン製のものはコード(ひも)が入っていて、サイズに合わせての締め込みが必要で、ずり落ちないようにショルダーベルトがついていたりします。




レスキューベルト

ツアーガイドのPFDにセットされていることがあります。




カウテール

レスキューベルトとセットになります。疲労したカヤッカーの牽引などに使用されます。




トウイングライン

ツアーガイドが携帯しています。カヤックの曳航に使用されます。




スローロープ

ツアーガイドが携帯しています。投げることにより対象者にロープを渡します。




エマージェンシーコール

ホイッスル(笛)です。海洋でも聞こえやすいように、音量が大きく出るものがおすすめです。普通の笛は中に玉が入っていたりしますが、水辺での活動では、このようなタイプのものはお勧めできません。中の玉がぬれてしまうと、音がうまく出ない場合があります。


シーマーカー(海面着色剤)

緊急時に使用すると着色剤の働きで海面に色を付けて、発見してもらうための目印となります。特に航空機やヘリコプターなどの、上空での捜索時に役に立つかもしれません。
詳しくは シーマーカー



パドルフロート

パドルのブレードにかぶせたうえで、カヤックのコクピット後部のデッキラインに差し込みます。そして再乗艇にチャレンジです。発泡スチロールが入っているものや口で息を吹き入れて膨らませるタイプのものもあります。どちらのタイプが良いかは各人の好みかもしれません。リジットタイプ(固いー中に発泡スチロールの浮力体がはいっている)は、必要な時にすぐに使うことができます。ただし大きくてかさばるという欠点があります。インフレータブルなタイプのものは空気を抜いていればコンパクトで、場所をとりません。ただし、必要が生じた際にいちいち膨らませないといけないという手間がかかります。



パドルのブレード(はね)を差し込んで、抜けないようにストラップでフロートの口のところを止めます。そしてインフレータブルタイプは呼気でフロートを膨らませます。リジットなタイプは昔、ペットボトルで自作したことがあります。ただ、シットオントップカヤックにばかり乗るようになったために、活用の機会がなかなかありません。




パドルリーシュ

パドルが流れてしまったら大変です。カヤッカーとパドルもしくはカヤックとパドルをつなぎます。



ビルジポンプ

クローズドデッキカヤックのコクピット内の排水に使うコンパクトな手動ポンプです。押しても引いても排水します。






ビルジスポンジ

ポンプではくみ取れないような水は、このスポンジに吸わせて排水します。


シーアンカー

シーアンカーを下ろすことにより、カヤックの船首が風上の方に向きますので、手を休めた休憩中にカヤックが横波を受けにくくなります。カヤックが流される速度が落ちるので、カヤックフィッシングなどで役に立ちます。小さいパラシュートみたいな感じです。バケツなどでも代用できるそうです。ビニールでできているバケツのほうがかさばらなくて代用品としては便利そうな感じがします。




ドライバッグ

ぬれて困るものなどを収納できる防水バッグです。大小さまざまありますが、ちゃんとハッチの径に収まるものが必要です。





ナイフ

万が一、なにかに引っかかった時、ほどいたり、手で切ったりできないときはナイフが必要となります。航行中に釣りのテグスや漂流しているロープに引っかかることもあります。よく切れるナイフを見なくてもすぐに取れる位置に装着します。



ノーズプラグ

鼻に水が入らないように装着するものです。ロールの練習の際に役立ちます。普段は使いません。




浮力体

フォールディングカヤックやカナディアンカヌーの船首及び船尾側に装着して艇の安全な浮力を確保します。専用のエアーバッグが一般的です。 左の写真のものは特にすごいですね。 黄色いのが追加した浮力体です。




アンカー

シットオントップカヤックでシュノーケリングやダイビングに出かける際に便利です。折り畳み式のコンパクトなものがあります。



シーフラッグ

自分のカヤックの存在を他の船舶などにアピールしなければならないときに必要です。ロングツーリングや船舶の通行が多い海域や航路を横断する際です。カヤックフィッシングの際にもおすすめです。視認性が良いものを選びましょう。



マップケース

防水性のマップケースです。カヤックを操船しながら、すぐ手に届くところに挟み込んでおくと便利です。マップに限らず、濡らしたくないようなものを入れることができて便利です。



カヤック・カヌーカート

カヌーやカヤックを運搬する際に役立ちます。幅広のエアータイヤであれば、砂浜でも利用できます。特に一人でカヤックを楽しんでいる方や、駐車場からエントリーポイントまで距離がある際に便利です。折り畳みタイプはそのままカヤックに乗せることができます。



工具

万が一の故障の際には工具と補修部品が必要です。耐水性のガムテープやラジオペンチ、ステンレスの針金なども重宝します。クローズドデッキカヤックで特にラダーシステムが装備されている場合にはペンチ、ワイヤー、針金は必需品です。錆びたりしないように防水ケースに入れて携行しましょう。



ヘルメット

リバーカヤックで急流を冒険する際やカヤックでサーフィンを楽しみたいときに頭を保護してくれるので、安全性を高めてくれます。ウレタン製のヘッドギアではなく、プラスティック製の外郭の内側に発泡スチロールもしくウレタンなどの衝撃を吸収する素材が頭を保護してくれるヘルメットを選びましょう。



表示:スマートフォンPC
 
HOMEスマホTOP
シーカヤック>装備品