6月29日のトワイライトカヤック2時間コースです。
雨雲レーダーを見ると、あやしい雲が次々に発生して、沖縄本島へ向かってくるようです。
今は比較的良いお天気なのですが、綺麗な虹が出ました。
ということはやっぱり雨が降るということですね。

2組で8名様で遊びに行きます。
出発前に記念撮影です。

だんだんと潮が満ちてきました。
それでもようやくぎりぎり水路に入って来ることができました。
マングローブやシオマネキ、ミナミトビハゼを観察したりと盛りだくさんです。

マングローブの林で生き物観察を楽しんだあとで、夕日を見にカヤックを漕いでいきます。
あとすこしだけお天気、もってくださいね。

そのころ、背後には私たちを追いかけるように、怪しい雨雲が迫ってきています。

よかった。夕日を見ることができました。
この日もほんとうにラッキーです。




美しい風景ですね。

太陽がだんだんと沈んでいきます。
水面には黄金色の光の道が出来ています。

しかし、ついに真っ黒な雨雲がやってきました。
すごい大雨になりました。
みんなで急いで戻ってきました。
みごとに大雨に降られながら、カヤックを楽しみました。
漕いでいる間もみんなもう大笑いでした。

みなさんおつかれさまでした。
みごとにびしょぬれになりましたよ。
それでも防水ウェーダーを着ていたので、雨を楽しむことができました。

今日は本当にありがとうございました。
最後には大雨になってしまってすみませんでした。

みなさん、風邪をひかないでくださいね。
夜にはお月様もでてきましたよ。
この不思議なお天気の原因は、沖縄に急速に接近してきたプチ台風みたいな熱帯低気圧です。