沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

朝は日陰が最高です。パドル練習もスッキリ!

7月22日午前のマングローブカヤック2時間30分コースです。

今日はお昼ごろに干潮で潮が引きすぎてしまうので、普段よりも1時間早い8時の開催となります。

朝、事務所に来るときに、7時にはお客さんの車が。

すごく早いと思ったら、場所の確認を兼ねて、早くいらしたようです。

宿泊先もすぐ近く(約10分ほど)なので、また定刻にいらしてくださいました。

参加者の方が一組だけの時には、臨機応変に早い時間に開催できることもあるのですが、今日はちょっと準備が間に合いませんでしたので、8時の開催とさせていただきました。

ちょっと早い時間のいいところは、パドル練習をするときに日陰があるということです。

太陽が高くなってくると、日陰がなくなり、とっても暑いです。

今の季節は日中は灼熱です。

 

日陰でパドル練習を行ったところで出発します。

琉球石灰岩の地形を眺めながら、カヤックで散策です。

みなさん、順調ですか!

はい、記念撮影です。

青空が気持ちいいですね。

 

石灰岩の岩肌です。

くぼみの中には鍾乳石がありますよ。

その周りにあるのはソテツの木です。

マングローブの入り江に進入です。

私のお気に入りの大きなシレナシジミと記念撮影です。

 

 

 

「シレナシジミと私」というテーマでほぼ毎回、撮影しているんです。

こう見えて、この貝は結構重たいですよ。

小さいお子さんに渡すと、重くてびっくりするようです。

ベニシオマネキです。

事務所のパソコンで入力していると、いつも「べのシオマネキ」と入力しています。

なぜか毎回打ち間違えます。

なまって入力されてしまうようです。

写真は両方ともメスです。

 

     

湧き水エリアで生き物観察です。

水が冷たくて、ほんとうに気持ちが良いです。

あー、ここから動きたくないくらいです。

カヤックに乗って再び遊びに行きます。

なんだかよくわからないお魚が、いつもたくさん群れています。

小さいエビも混じっていますね。

 

干潮で潮が引きすぎているので、バックで脱出です。

いろいろな干潟の生き物たちを観察しながら遊覧です。

ヤエヤマシオマネキのオスです。

挟みが大きくてかっこいいですね。

ヤエヤマシオマネキのメスです。オスとは全然違った感じですね。

とってもかわいいです。

薄い青色の足がきれいですね。

シオマネキが驚くほどたくさん出てきていますね。

 

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

お父さんチームも、お母さんチームもとても上手でしたよ。

この後は、海に遊びに行かれるということでしたので、沖縄の夏を満喫ですね。

また遊びにいらしてくださいね。

« »