沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

大統領が交代して困っています 2018年1月21日

今日、1月21日は世界初の原子力潜水艦ノーチラス号が進水した日だそうです。

1954年のことです。

この年はビキニ環礁でのアメリカの水爆実験により、第5福竜丸が被ばくしたり、ゴジラが上映されました。

日本には原子力を動力とした船舶はありません(昔、「むつ」という実験船はありましたが)。

ノーチラスというとジュール・ベルヌの名作「海底2万里」が懐かしいです。

ワクワクしながら読みました。

映画化もされていますが、カーク・ダグラスの主演作が有名です。

マイケル・ダグラスのお父さんです。

ノーチラス号がとてもカッコよかったです。

古いSF作品では原子力潜水艦シービュー号があります。

子供ながらに船の美しいフォルムに魅了されました。

ハヤカワ文庫から2作品、出版されていました。

特撮のドラマシリーズになっていました。

潜水艦を題材とした映画はいくつもありますが、チャールトン・ヘストン主演の「原子力潜水艦浮上せず」という名作もあります。

今見ても面白い作品です。

今は亡きトム・クランシーの大ヒット小説「レッドオクトーバーを追え」はショーン・コネリー主演で映画化されました。

アレック・ボールドウィンがジャック・ライアンを演じています。

「クリムゾンタイド」では名優ジーン・ハックマンとデンゼル・ワシントンが競演しています。

第2次世界大戦のドイツの潜水艦を題材にした「Uボート」はラストが印象的でした。

マシュー・マコノヒー主演の「U571」もUボートを題材にした映画でした。

そういえばロバート・ミッチャムとクルト・ユルゲンスが共演した「眼下の敵」も名作です。

原題名は「The Enemy Below」です。

潜水艦を題材にした作品は深海や密閉された空間での極限状態が描かれていて、様々な人間ドラマが興味深いですね。

残念ながら、潜水艦が登場する日本の映画はまだあまり見たことがありません。

今度、「ローレライ」を見たいと思います。

「日本沈没」に登場するケルマディック号とわだつみは印象に残っています。

一時期、潜水艦にはまって、小説を読んだり、映画を見たり、プラモデルを買ったりということもありました。

今帰仁村の運天港には日本軍の特殊潜航艇の基地もあったそうです。

村内の防空壕には潜水艇を隠していたこともあるそうです。

 

では、深海のお話が続きましたので、今度は今日のカヤックツアー、水面でのお話を紹介します。

 

午前の1時間30分コースです。

ご家族3名様の参加です。

みんな一緒に乗って遊びに行くことにしましたよ。

 

さあ出発です。

さっそくカワセミを見つけました。

かわいいのですが、あまり近くに行きことはできませんでした。

やっぱり驚くと逃げちゃいます。

のんびりと楽しみます。

 

琉球石灰岩の浸食地形で記念撮影です。

ノッチという地形なので、よく「ノッチでーす!」というのですが、最近では、お笑いコンビのデンジャラスをあまり見ることがないので、お客さんの反応は年々、悪くなる一方です。

それでも頑張って、ほぼ毎回「ノッチでーす!」と紹介していますよ。

やはりアメリカの大統領がオバマさんからトランプさんに代わってしまいましたから、仕方がないですね。

パフュームののっちといっても、若い子にしかわかりません。

私は最近、なんとなくわかるようになりました。

 

 

マングローブの入り江にやってきましたね。

シレナシジミと記念撮影です。

 

みんなとっても上手ですよ。

ここでも自然観察中です。

そして海をバックに写真を撮っています。

こっちを向いてくださいね!

3人ともチームワークも抜群です。

お姉ちゃん、とても上手ですよ。

岸に到着です。

ちょっとはずかしいけど「エイエイオー」のポーズです。

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

こちらは11時30分からの1時間30分コースです。

2名様のご参加です。

のんびり遊びに行きましょうね。

 

 

太陽の光で水面もきらきらしていますね。

さあ、出発です。

 

少し雲もありますが、青空が見えていますね。

二人ともとても上手です。

チームワークもばっちりです。

 

記念撮影です。

ダブルピースも決まっていますね。

 

自然を観察しながら、カヤックを漕いで散策です。

 

マングローブの入り江では、恒例のシレナシジミとの記念撮影ですよ。

けっこう重たいです。

ゆでて食べることもできる貝ですよ。

テレビで巨大シジミ発見なんていうタイトルの時は、これのことなんです。

ミナミトビハゼも見つけました。

かわいいですね。

胸びれが特徴的ですね。

このひれを使って、ちゃんと歩いていくんですよ。

 

こちらのメヒルギの種はかなり大きくなりました。

茶色の果実と緑色の種子の接合部分のあたりに白い帯が現れます。

それが11~12mmくらいになると、かなり熟してきている証拠です。

風が吹いただけでも抜け落ちていきますよ。

そして海流に乗って漂流しながら旅をします。

暖かいのでベニシオマネキも出てきました。

とてもきれいな赤色ですね。

左に写っているのがオスですよ。

大きいハサミが目立ちますね。

 

 

 

ヒメシオマネキの後ろ姿です。

前から見るとこんな感じですよ。

ハサミが特徴的ですね。

下側のハサミに大きな凸凹があります。

でもピンチの時に自切(自分から切っちゃう)すると、再生したハサミには凸凹がなかったりするそうですよ。

とりあえず、急いで再生するんですね。

きっと。

 

カワセミがいましたよ。

今度はかなり近くで撮影することができましたよ。

とってもかわいいですね。

ちょこんとでている足がめっちゃ可愛いです。

いつ見てもカワセミはいいですね。

とっても楽しくなります。

 

海をバックに記念撮影です。

岸では「エイエイオー」の掛け声で記念撮影です。

もちろん私が無理にリクエストしているんですよ。

テーマは「海賊王に俺はなる!」です。

ルフィみたいに言ってくださいね。

でも肝心の私自身がワンピース、あまり見ていないんですよ。

がんばってみようと思った回で、お兄さんのエースがいきなり死んでしまったので、おもいっきりテンションが下がってしまいました。

これがトラウマになって、それからやっぱり見ていません。

 

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

 

番外編です。

最後にオカヤドカリをつかまえましたよ。

はじめは驚いて、殻に引っ込んでいますが、すこしすると出てきます。

このあとちゃんと態勢を立て直して、逃げようとするんですよ。

お目目がかわいいですね。

« »