今日も梅雨の沖縄です。
それでも午前中はお天気がもつ予報です。
でも、こんなタイミングではお客さんがいないんです。
この季節は直前になって、どんどん気象が変わります。
体験できてよかったですねということもあれば、やっぱり中止してよかったですねということもいろいろとありますよ。
朝はとっても良いお天気ですね。
南風は少し強く吹いています。
ところどころに雲はあるのですが、予報では曇り、雨は降らないっていう感じです。
朝は満ち潮で潮位が高いので、サギたちは木にとまって休憩中です。
こんな感じなんですよ。
きっとおなかがすいているんでしょうね。
なかには、我慢できないで、エサを探しているサギもいますね。
でも、ほとんどの鳥たちは、じっと我慢ですね。
雲は多いのですが、青空がのぞいています。
空と雲の色のコントラストがきれいですね。
岩の上にも、我慢ができないサギがいます。
お魚をじっと見ていますね。
ふつうにみるとこんな感じなんですよ。
カメラのズーム性能を使うと、とんでもなくアップできます。
でも、やっぱりアップしすぎると、写真の写りは悪いんですね。
朝はほんとうに良いお天気でしたよ。
そして、午後は!15時30分くらいの風景です。
超、天気が悪くなってきました。
前日からの天気予報の番組でも、午後はダメって言っていました。
本当にその通りですね。
でも、いがいとかなりもった方なんですよ。
けっこう遅い時間からの大雨です。
お昼過ぎ、だいたい午後2時くらいにど干潮です。
潮位の表示を見ると1cmっていう表示になっていましたよ。
沖縄本島の全域が引き潮でからっからに潮がひいています。
そのためにツアー自体も、お昼を中心に開催がありません。
ショップ泣かせの潮位なんです。
ここ数日は。
対岸の少し高いところにも、サギたちがいますね。
まだまだ引き潮で、ご飯を食べるのにはよい潮位だと思うのですが、大雨で北寄りの強い風が吹いた後の風景なんです。
ものすごい強い北風の後に、風が吹いてくる方向にみんなで飛んでいきましたよ。
そういえば、同じ向きといえば、NHKのピタゴラスイッチでもやっていましたよ。
ハトなどが電線にとまっているときに、向きが同じなのは、風が吹いてくる方向が関係しているということです。
もし後ろから風を受けると、羽が逆立ってしまいます。
そのために風が吹いてくる方向を向くのですね。
海の中にいるガーデンイールことチンアナゴは、潮の流れが来る方向をいっせいに向きます。
潮流で流れてくるエサを上手に食べられるようにしているんですね。
へんてこりんな生き物のミーアキャットもみんなで同じ方向を向いて立っている映像があります。
起きたばかりのころは体温が低いので、お日様のほうを向いて、太陽光線をあびて、体を温めているということです。
子供向けの番組は、ほんとうに楽しくて、勉強になりますね。
どうしても、からくりやアルゴリズム体操にばかり目が行ってしまうのですが。
若い人みたいに言うと、やばいやばいです。
出川哲朗みたいに言うと、やばいよやばいよですね。
ものすごい雨雲です。
こんなお天気なので、はやく撤収させていただくことになりました。
今夜も大雨になるようですね。