パドリングというと硬いイメージなのですが、簡単に言うと「漕ぐ」ということです。サーフィンで波に乗るポイントまで手で水をかいていくこともパドリングですし、ボートでオールを漕ぐこともパドリングです。そしてカヌーやカヤック、今人気のSUP(スタンドアップパドルボート)など、さまざまな水をとらえるスポーツのことをパドリングスポーツと呼ぶことがあります。このページでは一般的なマングローブカヤックツアーで必要なパドリングの紹介をしたいと思います。
 
カヤックで使用するパドルにはいろいろな種類があります。材質や形状などいろいろです・・・
持ち方の他にパドルの各部の基本的な名称を紹介します。
      
      
      
     海でも川でも、カヤックの第一歩はとにかく前に進むこと
       
      
      
      カヤックの第二歩目はとにかく止まることです
      
      
      
      後進(バック)するテクニックをリバースストロークといいます
      
      
      
      
      方向転換する(まがる)テクニックをスウィープストロークといいます
      
      
      
      
      パドルを舵として使い方向転換する(まがる)テクニックをスタンラダーといいます
      
      
      
      一般的なカヤックの乗り降りの方法を紹介します。

| 表示: | 
      
| HOME>スマホTOP >シーカヤック>パドリング  |