沖縄シーカヤックマングローブツアー

沖縄へのこどもと一緒の家族旅行はマングローブカヤックがおすすめ

スマホ版 0980-56-5881

沖縄の家族旅行、子供とカヤックが特におすすめです!



子供と一緒に体験したいけど大丈夫かな、、、と心配している あなたへ

泳げないけど大丈夫?
ライフジャケットも付けているので、万一の場合でも安心です。
マングローブエリアは風の陰になることが多く、風や波の影響を受けにくいので、転覆しにくいです。強風になって心配な時はツアー自体が中止となります。
ツアーで使用するカヤックはシットオントップカヤックといって、デッキの上に座るタイプのものです。かなりの幅広で、安定性に定評があります。特にマリブオーシャンカヤック社のマリブ2という製品は世界的に人気がある高性能の製品で、ノーロールカヤック(転覆しない)というあだ名がついたくらいです。沖縄県内のショップでも、この製品を使っているところが多いです。海辺の自然学校でも、これを採用しています。
それでも、万が一転覆したときは、背が立つ浅いところに誘導して再び乗りますが、数年で1回あるかないかです(とても体格が大きかった場合や、不用意に体を大きく傾けた場合とかです)。

シーカヤックは初めてだけど
参加者は初めての方が多いです(ほとんどそうです)。幅が広くとても安定している種類なのでご家族に好評です。
ここから楽しいシーカヤックライフが始まりますよ。
ご家族で新しいライフスタイルに
チャレンジしてみませんか。
アウトドアファミリーの入り口です!
長くたくさん漕ぐツアーではありません。自然観察や水遊びしながらの、まさに家族向けののんびりツアーです。

子供が小さいけど
一緒に乗る方が漕げば、子供は楽チン。
膝元で抱えたり、カヤックの真ん中に乗せることもできます。5才に満たない場合でも、落ち着いてカヤックに乗っていられる子供は参加可能なコースもあります。1時間30分コースなどがあります。詳しくはご相談ください。
お母さんと一緒にのる場合で、うまく漕げなかったり、心配という場合はスタッフのカヤックとつなげたりしているので安心です。向かい風でちょっと大変そうな場合は、つないで、逆に風が船を押してくれるような場合は切り離したりと、状況に応じて、柔軟に対応しています。

冬は寒くないかな
秋から冬、春先まではウェーダーという釣り人がよく使う長靴長ズボンもありますから便利ですよ(小さい子供用もご用意しました)。 体が水にぬれることがないので、冬でもとても快適です。ウインドブレーカのように風を遮るような上着を着るとさらにいいですね。ユニクロなどでも防寒性の製品も良いものがあるので、お勧めです。

日焼けが心配
沖縄ですから、夏は紫外線もかなり強いです。
日焼け防止に長袖のラッシュガードやぬれても大丈夫な長いズボンもこちらでご用意できます。
帽子も手袋もあります。

それ以外の箇所のため、日焼け止めはご持参ください。川面からの照り返しもありますから。
湧き水で水遊びする際に、手に塗っている日焼け止めを拭いて、落としてもらうことがあります。
湧き水のかわいい生き物たち、日焼け止めは苦手です。
湧き水から出る際にまた、日焼け止めを塗ることができるように携帯しておくと便利なんです。

水を怖がるけど
様子を見ながら遊びましょう。楽しい体験の積み重ねが大切です。
ガイドはシュノーケリングのインストラクターやダイビングのインストラクターもいますから、水遊びのプロ中のプロ。楽しい体験のお手伝いをしています。

乗り物に弱いけど
あらかじめ市販の酔い止めを飲ませると良いみたいです。集合の30分前に飲ませるといいでしょう(用法、用量、その他の注意は買うときに薬局に相談して、お子さんの体質に合うかどうか確認しましょう)
川の中、穏やかなところで遊びますから、ほとんどの方が大丈夫です。海のシーカヤックコースとは大違い。乗り物に弱い大人や子供に、特におすすめです。せっかくのツアーで気持ち悪くなったら、もったいないですよね。楽しく遊びましょう。

お天気が心配だけど
多少の雨でも開催できます。こちらでレインコートもご用意していますし、これからのシーズンは防水ウェーダーで遊びに行きますので安心です。さすがに大雨、強風、雷の場合は中止となります。

妊婦・妊娠中の方
妊娠中の方、妊娠している可能性がある方はご参加頂けません。妊娠中は、何かあった時の対応がとても重要です。緊急性が高い場合があります。そんな時には専門医による一刻も早い適切な処置が必要となります。マングローブエリアから、設備が整っている産婦人科医がいる病院までは、緊急搬送したとしても、ある程度の時間がかかります。カヤックにのっている水面上にいるとなれば、なおさらのことです。ほんとうに万が一のことを考えれば、妊娠中のカヤック体験はお勧めできません。海辺の自然学校ではご参加いただけません。
少し前までは「マタ旅」というテーマで、妊娠中の旅行の様子をインスタやブログに掲載する芸能人も多かったようです。しかし最近では医療関係者が妊娠中の旅行の危険性を紹介するケースが増えてきています。言葉が通じず、保険も適用できない海外旅行は特に避けたほうが良いとのことです。国内旅行に関しても、土地勘のないところでの突然の体調の悪化はとても心配です。飛行機や車などでの移動も胎内のこどもにはストレスや負担がかかるそうです。沖縄の場合は飛行機による移動になるので、場合によっては旅先で具合が悪くなっても、家に帰れないケースもあるそうです。安定期というのは、あくまでも流産をするか件数が少なくなるだけで、絶対に安全というわけではないそうです。海辺の自然学校では、お子さんが生まれて、生活も、お子さんの状態も落ち着いてからの家族旅行をおすすめしています。カヤックは3才からご参加いただけます。ちょっとネガティブなお話になってしまいましたが、すべては新しく生まれてくるお子さんと、ご家族の皆さんのためだと思っています。


カヤックツアーおすすめ

美ら海水族館にいちばん近いマングローブツアー

☆日中のカヤックやトワイライト、ナイトも


マングローブカヤック
グループ割引 学割 県民割 当日割引

湧き水エリアでカヤックを降りて生き物観察

コース所要時間 約2時間45分
ツアー開始時間 9:00 / 14:00
参加人数 2名から6名まで
コース料金
 大人 6,980円 小学生 5,980円 幼児(5才~)4,980円

 ☆3/31までは 大人 6,680円 小学生 5,680円 幼児(5才~)4,680円
  4名以上は300円割引(3/31までは200円割引) 当日予約は200円割引 
  春休み・GW・7~9月・年末年始・連休は300円up

湧き水カヤックコース

干潟のシオマネキや水鳥たちをウォッチング! このコースでは湧き水のエリアでカヤック降りて生き物観察します。見て触れて感じる、そんなアウトドア体験です。沖縄の貴重な生物をより身近で感じることができると思います。他のショップのツアーとは一味違う内容です。自然が好きな方にいちばんおすすめの人気コースです。



マングローブカヤック
グループ割引 学割 県民割 当日割引

カヤックでネイチャーウォッチング
生き物観察マングローブツアー

開催時間(所要時間 約1時間45分)
9:00 / 14:00
参加人数 2名から6名までコース料金
 大人 5,680円 小学生 4,680円 幼児(3才~)3,680円
 
☆3/31までは 大人 5,480円 小学生 4,480円 幼児(3才~)3,480円
  4名以上は300円割引(3/31までは200円割引) 当日予約は200円割引 
  春休み・GW・7~9月・年末年始・連休は200~300円up


ネイチャーウォッチングカヤック

カヤックでマングローブ!特に自然観察と生き物観察がメインです。生き物が好きな3才4才児がいるご家族、おじいちゃんやおばあちゃんとの3世代の沖縄旅行にもおすすめです。
デッキの上に座るシットオンタイプのコースです。
さらに手軽な体験は↓体験コース(2名から8名まで)

琉球石灰岩
グループ割引 学割 県民割 当日割引

マングローブカヤックツアー カヤック体験

開催時間(所要時間 約1時間30分)
9:00 / 11:30 / 14:00 / 16:30
参加人数 2名から8名まで
ツアー料金
大人 5,480円  小学生 4,480円
幼児(3才~)3,480円
4名以上は300円割引
当日予約は200円割引
春休み・GW・7~9月・年末年始・連休は200円up

カヤック体験(シットオン)

マングローブエリアでカヤックを体験します。
2名から8名までのグループプランです。
マングローブを観察しながらカヤックを楽しみます。
ネイチャーウォッチングカヤックがない満ち潮時や夕方も。
生き物が特に好きな方は↑カヤックでネイチャーウォッチングコースがおすすめです。

琉球石灰岩
グループ割引 学割 県民割 当日割引

干潮時のマングローブ干潟でカヤック体験

開催時間(所要時間 約1時間30分)
9:00 / 11:30 / 14:00
参加人数 2名から6名まで
ツアー料金
大人 5,480円  小学生 4,480円
幼児(3才~)3,480円
4名以上は300円割引
当日予約は200円割引
春休み・GW・7~9月・年末年始・連休は200円up

干潮時カヤック体験(シットオン)

干潮時にマングローブ干潟でカヤックを体験します。
シオマネキやハゼを観察しながらのコースです。
生き物が好きな方にもおすすめです。
ただし、潮がかなりひいているので、マングローブとはすこし距離があります。

クローズドデッキカヤック
グループ割引 学割 県民割 当日割引

ショートツーリング

開催時間(所要時間 約1時間30分)
9:00 / 14:00
参加人数 2名から4名まで
ツアー料金
大人 5,680円 小学生 4,680円
幼児(3才~)3,680円
4名以上は300円割引
当日予約は200円割引
春休み・GW・7~9月・年末年始・連休は300円up

ショートツーリング

いつもとはちょっと違うマングローブカヤック体験。クローズドデッキカヤックという、コクピットに腰まで入るタイプの船でマングローブ河口を散策するショートツーリング。みなさんがテレビなどで見ているイメージのカヤックです。体験で使用するタイプはタンデムといって2名乗りです。使用艇は船幅が広いので安定しています。幼児と3人で乗れるカヤックもあります。

琉球石灰岩
グループ割引 学割 県民割 当日割引

モーニング カヤック

所要時間 約2時間~2時間15分
開催時間 7:00
参加人数 2名から6名まで
湧き水散策あり 2時間15分コース
  大人 6,480円 小学生 5,480円 幼児(3才~)4,480円

   ☆3/31まで 大人 6,180円 小学生 5,180円 幼児(3才~)4,180円
湧き水散策なし 2時間コース
  大人 5,980円 小学生 4,980円

   ☆3/31まで 大人 5,680円 小学生 4,680円

4名以上は300円割引(3/31までは200円割引) 春休み・GW・7~9月・年末年始・連休は300円up

湧き水散策あり 2時間15分

湧き水なし 2時間(小学生から)

気持ちがいい朝にマングローブを散策!
朝の光がさす風景は美しいです。当日の飛行機で沖縄から帰る方やスケジュールが忙しい方にもおすすめです。カヤックを降りての湧き水散策があるコースと、潮位の関係でカヤックを降りての湧き水散策がないコースの2種類あります。湧き水コースは3才から参加できます。



なきじん海辺の自然学校
 沖縄県今帰仁村仲宗根992

お問い合せは今すぐ
0980-56-5881


umibe@crux.ocn.ne.jp

ネットでのご予約は
24時間いつでもOK!

マングローブカヤックツアー



表示:スマートフォンPC

 
HOMEスマホTOP
>子供とカヤック