沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

台風が過ぎ去ったのでカヤックツアー再開

2つの台風が過ぎ去ったので、ようやくツアー再開です。

通過した後も施設のメンテナンスや清掃、ポイントの確認など、やることがたくさんあるので大変です。

翌日にすぐというわけにもいかないのです。

そして今日、久しぶりにコースを再開することができましたよ。

今年は週末ごとに台風がやってきたり、コンディションが悪かったりという感じです。

ほんとうにマリン業者泣かせの年になりましたね。

近年は手を広げずに、マングローブに専念しています。

ですからシュノーケリングやリバートレッキングはお休みさせていただいています。

今はほかにいろいろなサービスさんがいて、楽しいツアーを開催しているので、私たちはこれらのメニューはお休みしています。

肝心のガイドである私たちが年をとって、ポンコツになってきたので、いろいろなことをするのが大変になってきたのかも。

それでは今日の紹介です。

 

午前の湧き水散策2時間30分コースです。

2名様のご参加です。

潮位の関係で今日は7時開催です。

台風も過ぎてよいお天気になりましたね。

台風一過とはこのことかも。

子供のころは台風一家だと思っていました。

すごい家族もいるものだと思っていました。

ほとんどドボチョン一家みたいですね。

これはアメリカの古いアニメで、子供のころにいつも見ていました。

歌もいくらか覚えています。

昔はアメリカのアニメの枠があって、いろいろな作品に子供たちの目は釘付けでしたよ。

ちなみに台風の上陸という表現に関しては北海道、本州、四国、九州の陸上や沿岸部に接近して通過する際の限定だそうです。

沖縄の場合はど真ん中のコースの場合でも通過というそうですよ。

面白いですね。

 

浸食された地形をバックに記念撮影です。

マングローブの入り江も観察です。

ヒルギハシリイワガニのハサミがとてもきれいな色ですね。

メヒルギの種子もこんな感じです。

シレナシジミです。

フタバカクガニを撮影してみましたよ。

朝のひかりを受けて、きれいですね。

 

 

こんなところに埋まっていますね。

 

台風の後なので、いたるところに葉っぱなどのゴミが落ち寄せられています。

 

 

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

 

 

 

こちらは午後の1時間30分コースです。

2組6名様のご参加です。

 

こちらは4名様のご家族です。

 

干潟にはたくさんの葉っぱやごみが打ちあがっているので、離れているとカニを見つけにくいかもです。

特にオキナワハクセンシオマネキは目立たないときがあります。

正面を向いてくれているときはよいのですが、横向きや後ろ向きの時はわかりにくいですよ。

左側に写っているのがそうですね。

 

狭い水路を探検です。

後ろのチームもはい、チーズ!

シレナシジミと記念撮影です。

 

 

 

 

 

海はまだまだ大しけです。

 

 

おつかれさまでした。

おつかれさまでした。

みなさん、今日はありがとうございました。

 

 

 

午後の湧き水散策2時間30分コースです。

2組4名様のご参加です。

出発前の記念撮影です。

 

 

シオマネキも元気に活動していますね。

 

マングローブの入り江でみんないっしょに記念撮影です。

 

そして恒例、シレナシジミと私たちという写真ですよ。

みなさん、強制的にこの写真を撮らされているんですよ。

ごめんなさい。

お父さんはお魚を捕まえたんですよ。

観察して、夕方に逃がしてあげました。

 

 

 

 

岸に戻ってきました。

おつかれさまでした。

 

おつかれさまでした。

みなさん、今日はありがとうございました。

 

 

 

こちらは15:30からの1時間30分コースです。

5名様グループのご参加です。

いざ出発です。

この季節になるとこの時間はけっこう太陽が低くなっています。

ですから、山にあたって日陰になるところが多くなりますね。

 

わー、きれいな飛行機雲ですよ。

なにかが落っこちたみたいな写真になりました。

シレナシジミをもって、みんなで記念撮影です。

 

 

 

 

水面がきらきら光っていますね。

 

 

おつかれさまでした。

みなさん、今日はおつかれさまでした。

« »