本当に良いお天気です。
こちらは11時30分からの1時間30分コースのみなさんです。
10名様でのご参加です。
社員旅行だそうです。
こちらに住んでいていうのもなんですが、うらやましいです。
うちは社員旅行はないんです。
大人数のグループさんのご予約だったので、ずっと天気のことが気になっていたのですが、今日はどんぴしゃりで好条件になりました。

まずはパドル練習です。
干潮で潮が引いているので、陸地がたくさんあります。
こういう時は練習しやすいのです。
満潮で水がパンパンに満ちているときは練習スペースがちょっと窮屈になります。

地面にはいたるところに砂団子があります。
このカニがエサを食べた後ですよ。

コメツキガニです。
とっても小さくて、あまり目立ちません。
でもすごい勢いで砂に付着している栄養分を摂取して、不要になった砂を団子状にして排出しているんです。

それでは船に乗り込んで、これから出発です。
体重のバランスを考えて、男女で乗っていただくチームを増やしていただきました。

レッツゴー!

対岸にやってきました。

奥のチームもはい、チーズ!

地面にはたくさんのシオマネキが出ていました。

ハサミを振っているものもいます。

それではマングローブエリアに行きましょう。




人数の関係で、こちらは女性同士のチームです。
かなり上手です。

全員で入り江に入ってきましたよ。
さすがにいっぺんにこの人数なので、超にぎやかですね。
それでもがんばって、写真を撮っていますよ。
全員、ちゃんと写っていますか。

ベニシオマネキです。

ミナミトビハゼもいますね。

人数が多いので、船を降りての観察です。
さすがに人数分あるわけではありませんが、シレナシジミを交代しながら持って、写真撮影です。


ちょっとブサイクに写っちゃいましたね。
やっぱり変な顔です。

はい、チーズ!
みなさん、いいねマークですね。
私はうっかり、チッチキチーといってしまいました。

さあ、すこし自由時間です。

気持ちがいいですね。

そして岸に到着です。

エイエイオーの掛け声で撮影です。
このときはいつも「海賊王に、おれはなる!」といって写真を撮っています。
でも私はワンピースは1回くらいしか見たことがありません。
ちょうど、その回はエースが死んだときだったので、変なトラウマになってしまって、もう見ていません。
インディードのコマーシャルは素敵でした。

さらにみなさん、集まってくださいね!

そしてもうちょっとアップ目で撮っていますよ。

こちらのみなさんも!
みなさん、おつかれさまでした。
今日はありがとうございました。
にぎやかで本当に楽しかったです。
サイコーでした。ごちそう様でした。
たのしかったぁー♡あつかった!景色saiko~!!沖縄最高☀
めちゃ楽しかったです☺♡なかなかない経験!サイコーでした!!!
めちゃ楽しかったで~す!!カヤックはまりそう!ツアーガイドありがとうございます♪
めちゃ楽しかったです!!!カヤック初めてでした(#^^#)ジャングルに住みたい!笑