カヤック乗り場へ
手続きや着替えの後で移動です。歩いて2分。
海辺の自然学校の1時間30分のツアーをベースに解説の字幕入り1時間9分の作品です。
字幕入りなので聴覚に障害がある方にもおすすめです。
【形式】
オンライン講座(オンデマンド配信)ですので、インターネットでの映画の視聴と同じです。双方向の通信ではありません。
承認後は、こちらで録画してあるツアー動画をいつでも好きな時にお楽しみいただけます。購入代表者といっしょにご視聴ください。
カメラで参加者を撮影することはありませんので特別に機材をそろえる必要もありません。そしてプライベートも守られて安心です。
ご家族やお友達と一緒にお楽しみいただけます。参加人数分のお申込みではなく、代表の方だけのお支払いで構いませんので低予算でご利用いただけます。
※海辺の自然学校のカヤックツアーの参加特典はこのプランです。
こんな方にオススメ!
✓ 旅行はしたいけど、ふたたび新型コロナが心配
✓ 子供の学校の関係で休みの予定がたたない
✓ 遊びにかける予算にゆとりがない
✓いつでも好きな時に楽しみたい
✓ オンラインでほかの人に見られるのはいや
事務所を出てから岸に上がるまでの1時間9分の作品になっています。
風が強く聞き取りにくい箇所がありますが、字幕を入れてありますので、あらかじめご了承ください。
夏の干潮時の映像なので、干潟にはシオマネキが出ています。
☆「¥1500/今すぐ購入」をクリックすると、画面のいちばん右下に買い物かごのマークが出ますので、これをクリックするとショッピングカート画面が表示されます。メール登録やお支払い方法を選択して、決済にすすむことができます。
家族一緒にやや大きな画面で楽しむにはこちら。
オンラインマングローブカヤックツアー 3日間 1,000円~
お留守番のお子さんたちもいつでも見れます。期間が長いので便利です。
スマホ・タブレット画質 30日間 2,000円
☆作品は1時間9分となります。ここでは字幕解説の流れを紹介しています。
☆マングローブカヤックにご参加の方はツアー料金が割引に。動画配信購入額の1,500円が返金されます。
動画をレンタルして、実際に海辺の自然学校のツアーにご参加いただいた際は
購入金額をキャッシュバックさせていただきます。
有効期間は2021年12月末を予定しています。
新型肺炎で今後の状況がわかりにくいため、都合により予定よりも早い終了、もしくは延長する場合もあります。
視聴期間 | 【視聴環境】 光回線やWIFI環境でご視聴ください。通信環境やパソコンのスペック(能力)が悪い場合は、スムーズに視聴できないことがあります。また画面が大きいほど画質が低下しますので、あらかじめご了承ください。購入代表者の方と一緒にご視聴ください。 【日程】 動画配信ですので、視聴登録・承認が完了した時点で好きな時間から見ることが出来ます。 【所要時間】 1部構成 1時間9分 【視聴期間】 7日間とさせていただきますが、現在のところ、この期間をこえてもご視聴いただける設定になっています。無期限というわけにはいきませんが、しばらくお楽しみいただけると思います。動画内容の変更やシステムの関係で、配信が終了する場合がありますが、7日間の視聴期間中はお楽しみいただけます。 ※視聴期間が過ぎて、実際にご覧いただけなくなる際には 「海辺の 自然学校のZoomミーティング - Registration Request Denied」というメールを送信させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
---|---|
特典 | 【特典】 動画をレンタルして、実際に海辺の自然学校のツアーにご参加いただいた際は1,500円キャッシュバックさせていただきます。 【有効期間】 有効期間は2021年12月末を予定しています。 新型肺炎で今後の状況がわかりにくいため、都合により予定よりも早い終了、もしくは延長する場合もあります。 【重要】 悪天候による中止や満員でお申込みできない場合、お客様のキャンセル、当方の事情での中止などで参加いただけない時も、ご返金はありませんので、あらかじめご了承ください。 |
禁止事項 | 【禁止行為】 ■ご視聴の手続きメールをほかの方へ転送や通知することは、不正視聴につながりますので、固くお断りいたします。 ■購入代表者以外は視聴登録できませんので、ご一緒にお楽しみください。 ■不正な視聴が発生した場合は、ご購入者に追加料金を請求させていただきます。 録画・録音は禁止されています。この動画コンテンツの著作権は当社に帰属します。 この動画、映像や音声、画像を無断で複製、放送したり、インターネット上への公開や上映に使用すること等、個人的な視聴以外の使用は固く禁じられています。 著作権の侵害行為になりますので、ご注意ください。 |
〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992
TEL 0980-56-5881 FAX 0980-56-5897
E-mail umibe@crux.ocn.ne.jp