さあ、今日はしっかりと雨ですね。
でも完全装備で遊びに行くことができました。
沖縄旅行での雨の日の過ごし方って、いろいろあります。
水族館などやショッピングモールなど、インドアもお勧めです。
もしコンディションが許せば、アウトドアという選択肢もあります。
さすがに大雨や雷だとダメなのですが。

ドラゴンフルーツの花が咲きましたよ。時
間的にしおれてきているのと、雨に打たれたということでの影響で、ちょっとしょぼい感じがするかもしれません。
でもしっとりとぬれて、それはそれで美しいのです。

午前は3名様の湧き水散策コースです。
雨に負けないように頑張りましょう!

こんなのも落ちていましたよ。
まるで押し花みたいです。

じつはオオハマボウのお花です。
これが咲き終わって、落花したものですね。
それが雨に打たれて押し花みたいに。
面白いですね。
朝はきれいなレモン色ですが、夕方にはオレンジ色になるんですよ。

さあ、漕ぎ始めました。

対岸でピース!

そしてマングローブの入り江にやってきました。
雨が降ってきたので、説明の間は傘を差しましたよ。
傘をさしてカヤックにのっているなんて、これも面白い風景ですね。

それでもちょっと漕いで探検です。
さすがに漕ぐときは傘はしません。

 
    

別のところに移動してきました。
ここでも説明中に傘です。

湧き水で生き物観察です。
ここはすこしだけ雨宿りにもなるんです。

       
シレナシジミです。

埋まっているものありますね。

ミナミトビハゼちゃんです。



出発です。







ヤドカリをつかまえましたよ。

かわいいですね。

これはすこし大きいです。
おつかれさまでした。
今日はありがとうございました。
 でっかいヤドカリも見た!トビハゼもエビも楽しめた!カヤックたーのしー!
  でっかいヤドカリも見た!トビハゼもエビも楽しめた!カヤックたーのしー!
 マングローブの中に住む生きものが沢山見られて、とっても楽しかったです♥カヤック探検バンザイ!!☆
マングローブの中に住む生きものが沢山見られて、とっても楽しかったです♥カヤック探検バンザイ!!☆
 たのしかった
たのしかった

こちらは午後の湧き水散策コースです。
ここであやしい植物の紹介をしていますよ。

まだ傘をしているところです。
さすがに、このまま出発ではありませんよ。

こんな感じです。
ちゃんとカヤックのツアーですよ。

雨は降っていますよ。




水辺にはヤドカリがいましたよ。
この貝殻はアフリカマイマイというカタツムリのものです。
今はヤドカリのおうちですね。
アフリカマイマイは触ってはいけないカタツムリですよ。
広東住血線虫というのが危険です。

雨で木々の緑が生き生きとしています。
 
  
 



シレナシジミです。



湧き水で生き物観察です。


綺麗な色です。





シオマネキもたくさん、出てきました。

雨でもたのしいですね。

エイエイオー!

おつかれさまでした。
今日はありがとうございました。
 たのしかった♥エビさん、我が家でおそうじしてほしい・・・ありがとうございました!!また晴れた日に☀
 たのしかった♥エビさん、我が家でおそうじしてほしい・・・ありがとうございました!!また晴れた日に☀
 カヤックツアー楽しかったです!ハゼやカニ、エビ、大きいシジミなどたくさんのいきものと出会えました。雨でしたが、笑顔☺の多いツアーでした!
カヤックツアー楽しかったです!ハゼやカニ、エビ、大きいシジミなどたくさんのいきものと出会えました。雨でしたが、笑顔☺の多いツアーでした!